学校日記

1年生 新学期元気にがんばっています

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/10

1年

 今週は、月曜日に古北っ子集会がありました。代表の6年生の児童が、広島派遣の報告をしてくれました。難しい内容もありましたが、最後に、低学年のみなさんにもわかりやすく、お話をしてくれた部分もありました。今ある”平和”に感謝して、周りの家族や友達を大切にしていけるとよいですね。ぜひ、ご家庭でも、平和についてお話いただけると幸いです。

 火曜日には、避難訓練がありました。今回は、今までとはちがい、余震を想定した訓練でした。避難指示があるまで、シェイクアウトの姿勢で静かに待てた人が多くいて、よく頑張っていたと思います。

 生活科では、むしについての学習をしています。しぜんとともだちや本などで、くわしく調べています。まだ暑くて、本格的なむしさがしには行けていませんが、登下校時や外での活動の合間などで、むしを見つけることがあるようです。むしを見つけたときには、「いた!」「なんのむし?」と興味津々な姿が、ほほえましいです。

 今日のなかよしタイムでは、各学級で遊び、仲を深めることができたのではないかと思います。また次のなかよしタイムも楽しみですね。