4年生 福祉実践教室
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/24
4年
総合学習の一環として、福祉実践教室を行いました。4年生は視覚障害者ガイド教室に参加しました。2人1組で、片方の児童はアイマスクをして目が不自由な人の役になり、もう一人は目の不自由な人を安全に案内する役を実際に体験しました。「階段の前では止まる」「階段が何段くらいあるのかを伝える」「右や左に曲がる時は、止まってから伝える」など、目の不自由な人のことを考えながら、安全に行きたいところに行くことができるように伝えることが大切だということを学べましたね。どんな人も「しあわせに」暮らすことができるようにするために、日々の生活の中で必要なことを考えていきたいですね。
+5