学校日記

2月28日(木)

公開日
2019/02/28
更新日
2019/02/28

全校

おはようございます。

今日は,くもり時々雨の予報になっています。最高気温は11℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書 4年生わんぱく団
 ・5年生6年生外国語
 ・チャレンジ iPad2の2 タイピング4の3 345年生外国語

■2月28日は,ビスケットの日
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し,翌年から実施。
1855(安政2)年のこの日,パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が,同藩の萩信之助に,パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送りました。これが,ビスケットの製法を記した日本初の文書とされています。
また,ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから,「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせています。


本日もよろしくお願いいたします。

  • 2147707.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60378629?tm=20250203120257