学校日記

5年生 修了式〜最上級生になるという自覚をもって〜

公開日
2019/03/23
更新日
2019/03/23

5年

 6年生が卒業し、5年生が学年が一番上となった修了式。子どもたちは自分たちが最上級生になるという自覚をもち式に臨むことができました。

 式が終わった後、6年生の先生から5年生のみなさんにメッセージをいただきました。6年生の先生方は5年生が学校のことを思って、そして6年生の思いを引き継いで最上級生になろうとしている姿をしっかりと見ていました。
 6年生の先生方からのエールを受け取りうれしかったのではないでしょうか。その期待に添えるような立派な最上級生になりましょう。
 また、学年代表スピーチにもありましたが、来年度は、最上級生として古知野北小学校を引っ張っていくとともに下級生のよきお手本となっていくようにしましょう。

 保護者の皆様、一年間ありがとうございました。保護者の皆様の温かいご支援やご協力のもと、子どもたちは無事5年生の課程を修了することができました。担任一同、心より感謝申し上げます。また、欠席者もなく73名全員で修了式を迎えることができたことも嬉しく思います。
 お礼のあいさつと掲載が遅くなり申し訳ありませんでした。

  • 2163145.png
  • 2163146.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60403939?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60418427?tm=20250203120257