布施柿って、知ってるかな。
- 公開日
- 2008/10/27
- 更新日
- 2008/10/24
学校行事
10月27日。今朝は「柿」の話です。通学路にいっぱいありますね。「柿」にはレモンやイチゴに負けないビタミンC!があり、「柿が赤くなれば、医者が青くなる」という言葉があるほど、栄養価が高いのです。ところで「布施柿(ふせがき)」という風習を知っていますか。柿もぎの作業をするとき、その全部をとらずにいくつかを残しておくというものです。なぜでしょう。……そう、それは他の生き物たちのためになのです。私たちは、豊かな自然の恵みにいつも感謝しながら生きていきたいと思います。まわりにいつも「ありがとう」の心をもっていたいですね。