通学班リレーのコース抽選会
- 公開日
- 2019/09/10
- 更新日
- 2019/09/10
PTA活動
本日昼放下に,6年生男子がコースの抽選を行いました。
1コース・・・山尻
2コース・・・江森
3コース・・・般若中般若
4コース・・・勝佐大松原
5コース・・・和田
今年は,どこの地域が優勝するか楽しみですね。
【9月20日(金)一斉下校後にリレー練習】
・午後3時10分ごろから1時間ほど行います。
・運動場で行います(雨の時は体育館で行います)。
1 入場(経路確認)
2 ルール確認
ア スタート順及び距離
(1)4年男子 → (2)4年女子 → (3)2年男子 → (4)2年女子 → (5)1年男子 → (6)1年女子 → (7)3年女子 → (8)3年男子 → (9)5年女子 → (10)5年男子 → (11)6年女子 → (12)6年男子とする。
※1年生〜4年生は半周(約60m)、5・6年生は1周(約120m)
イ コース
・コース順は、事前確認時に6年男子の代表により抽選で決める。
・スタート後はすぐオープンコースとし、第2走者以降の並び順はコーナートップ制 ウ ゴールライン
・ゴールラインは、バトンゾーンの終わりのラインとする。
エ バトンを落とした場合
(1) バトンを持っている本人が落とした場合・・・本人が拾う。
(2) 次走者がバトンに触れてから落とした場合・・・次走者が拾う
オ バトンを渡し終えた走者は、他の走者の走路妨害にならないように注意し、指定場所に移動する。
カ 反則行為
(1) トラック内への踏み込み
(2) 他の走者との接触により順位が変わった場合
(3) 内側からの追い抜き
(4) バトンゾーン以外でのバトンの受け渡し
3 試走(1)
・動き、ルールを確認しながらスピードを落とし、必要に応じて止めながら行う。
・児童とともに、PTA・職員各係の動きも確認。
4 試走(2)
・実際の通りに流す。
* バトン世話人の先生はコーナートップがスムーズにできるようご協力する。
5 結果発表・表彰式練習
6 退場練習
・優勝チーム、2位以下のチームの退場コース確認。
7 着替え・下校