学校日記

第7回 PTA常任・学級委員会

公開日
2019/11/01
更新日
2019/11/01

PTA活動

昨日、PTA役員会に引き続いて、「第7回 PTA常任・学級委員会」が開催されました。

協議内容は,

○専門部会の活動について
■研修部
PTA実技講習会を11月15日(金)10:00〜11:30DIYパークにて開催予定です。
乗り合わせでご参加ください
作品を持ち帰る袋・お願いした方はインパクトドライバーをお持ちください。
作業の出来る服装(セーターやフリース,パンプス等は避けてください)
■生活部
通学路点検をまとめた冊子ができあがりました。
■広報部
ほほえみ69号の発行にむけて準備します
■厚生部
学校保健委員会11月20日への参加をお願いします
講師は,あいち健康プラザ健康科学館の友利皓先生です

〇運動会を終えて「アンケート」のまとめ
通学班リレーに関しては,ほぼ全員よかった。救護係のビブスが小さかった。その他にもたくさんご意見をいただき検討していきます。

〇PTAバザーについて
バザーの提供品のご協力をお願いします。
今年も,開始時は一人10点以内の購入。
各地区での提供物の回収をお願いします。

★バザー提供品を学校へお届けいただく場合は、
・11月7日(木)から11月14日(木)の18:00までに職員室へお持ちください。
・11月9日(土)は、11:30~16:00の間に、運動場側の玄関を開けておきますので、2F礼法室へお運びください。
・11月10日(日)は、校舎を開けませんのでご理解ください。

〇その他
PTAバザーの準備を前日15日(金)13:30から行います。

終了後,各部会に分かれて,今後の活動について,話し合いがおこなわれました。

  • 2305806.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60381808?tm=20250203120257