最高学年として… 今日の6年
- 公開日
- 2008/11/27
- 更新日
- 2008/11/27
6年
11月27日。「よし、やろう」という気持ち、進んでやろうという気持ちでやるからこそ、6年生の素敵な姿が後輩に伝わります。「今は、何をやるのがいいのかな?」
……今朝の黒板メッセージです。
飼育委員として、冷たい水で鳥小屋の掃除をしています。(合鴨もうれしそう)
環境美化委員として、ボランティアとして、落葉清掃に参加しています。
図書委員として、本の貸し出し作業を長放課に行っています。
2学期もまとめの時期となり、学習にも集中しなければなりません。総合的な学習の時間には歴史上の人物について情報収集し、新聞にまとめる課題に取り組んでいます。伊藤博文・安藤広重・野口英世・篤姫……。