学校日記

2年生 家庭学習のすすめ

公開日
2020/03/06
更新日
2020/03/06

2年

2年生のみさなん、元気にすごしていますか。
3年生になってよいスタートが切れるように、べん強もがんばりましょう。
来週の一週間にやっておくとよい、べん強をしょうかします。
時間がある人はとりくみましょう。

〈3月9日(月)〜3月15日(日)〉
「国語」 
教科書「おにごっこ」の音読と視写(見て、そのままうつす)
(読んで書くことで、すてきな文しょうひょうげんをみにつけましょう)

〈プラス 全期間共通〉
「国語」
1.3学期かん字ドリル書きこみ(おわっていないところ)
2.読書
 
「算数」
1.教科書下P104〜108「もすぐ3年生」(○つけも行いましょう)
2.教科書下P120〜124「もっとれんしゅう」(○つけも行いましょう)
3.3学き計算ドリル 書きこみ


〈2月28日(金)にしょうかいしたもの〉
「国語」
1.かんぺき総しあげ「国語」
2.ステップしき かん字のしあげ
3.学力調査(ちょうさ)トレーニング「国語」
・国語「楽しかったよ2年生」作文(原稿(げんこう)用紙(ようし))
※国語の教科書P122を見て書きましょう。次に学校に来た時に、てい出してくれた人の作文は先生が見ます。

「算数」
1.算数プリント「分数」(教科書を見てとりくみましょう)
2.かんぺき!総しあげ「算数」
3.ステップしき 計算のしあげ
4.学力調査トレーニング「算数」

次は、来週の金曜日にホームページでお知らせするよていです。

手あらい、うがいをして、けんこうてきな生活をして、元気に過ごしてください。

  • 2374358.png

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60400202?tm=20250203120257