【7月6日(月)算数補助ボランティア一部再開のお知らせ】
- 公開日
- 2020/07/02
- 更新日
- 2020/07/02
コミュニティ・スクール
休止しておりました,算数補助ボランティアについて,7月6日(月)より,中学年(3年生4年生)から再開させていただきます。
お手伝い型ボランティアにご登録いただいている皆様の,ご参加をお待ちしております。
■お願い
・ご自宅を出る前に,検温し発熱やかぜ症状のないことを確認してください。
・職員室前で,職員による非接触型体温計で体温の測定,又は,ご自分での測定をお願いします。
・入出校記録カードに,記名とともに発熱のないことを記録してください。
・マスクの着用と入退校時に,アルコール消毒をお願いします。
■内容
算数の授業は,担任の先生T1と補助の先生T2とでティームティーチングの形式で行っています。ボランティアの皆さまには,補助のT2の先生と協力していただき,授業の見守りをお願いします。
(低学年1年生2年生と好高学年5年生6年生は,今回は募集しません)
■入っていただきたい授業
・対象学年 3年生4年生の中学年の算数
1時限 8:45〜 9:30
2時限 9:35〜10:20
3時限 10:40〜11:25
4時限 11:30〜12:15
5時限 13:50〜14:35
・月1:なし 月2:3-1 月3:4-1 月4:3-2 月5:4-2
・火1:3-1・4-2 火2:なし 火3:4-1 火4:3-2 火5:なし
・水1:3-2 水2:4-1 水3:4-2 水4:なし 水5:3-1
・木1:3-2・4-2 木2:4-2 木3:なし 木4:なし 木5:3-1
・金1:なし 金2:なし 金3:4-2 金4:3-2 金5:3-1・4-1
・お願い 都合により急に時間割の変更を行う場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
■その他
・ご自分の,お子様やお孫様の授業は避けていただいております。
・ボランティアの体験・見学等,随時受け付けております。お気軽に,職員室へお越しください。