学校日記

2年生 生活科「おもちゃ作り」

公開日
2020/08/28
更新日
2020/08/28

2年

 生活科の「うごく うごく わたしの おもちゃ」の単元では,輪ゴムや牛乳パック,画用紙などをつかっておもちゃ作りに取り組んでいきます。
 「びっくりばこ」のチームでは,最初は,中の仕掛けを上手に作れませんでした。思い通りの物を作ることは,とっても難しいですね。
 どうすればいいのか悩む中で,上手くいったところを,友達にアドバイスをする児童が出始めました。友達同士で,相談するなかで徐々に,仕掛けの意味が分かり,上手に飛び出すようになってきました。「もっと,太く切るといいんじゃない?」「箱も必要じゃない?」など,もっとこうすればよくなるという考えも生まれるようになりました。
 上手に作品を作るだけでなく,友達と話し合う大切さを実感する学習にもなりましたね。
 休み時間にもたくさんの子が続きをやっている姿を見かけました。今は,コロナの関係で,外に出かける機会が減り,テレビを見たり,ゲームをしたりする時間が増えているかと思います。今回の学習をきっかけに,ぜひ,お家でもいろいろ作ってみてください。

  • 2453365.png
  • 2453366.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60402270?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60417751?tm=20250203120257