くらしの中の和と洋 4年
- 公開日
- 2009/01/27
- 更新日
- 2009/01/27
4年
1月27日。国語4年下 教材「くらしの中の和と洋」は、次の書き出しで始まっています。『日本では、くらしの基本である「衣食住」のどれにも、「和」と「洋」が入りまじっています。「衣」には和服と洋服があり、「食」には和食と洋食があり、「住」には和室と洋室があります。「和」は伝統的な日本の文化にもとづくもので、「洋」は、主として欧米の文化から取り入れたものを指します。』…授業では、「和」と「洋」それぞれの良さを読み取っていきます。ご家庭でも、くらしの中の世界の文化を話題としてみてください。「はし」と「フォーク」を比べてみましょう。