学校日記

伝統文化にふれる会 6年

公開日
2009/02/02
更新日
2009/02/02

6年

2月2日。伝統文化にふれる会(お茶会)を学年支援ボランティアの方々にご協力いただきながら開催しました。茶を頂くものの基本となる所作、和のふるまいを体験しました。人に礼をつくし、大切にものを扱う、型にこめられたこころにふれる時間となりました。
冬茶碗と夏茶碗の違いも教えていただきました。
感想:おいしい抹茶でした。いつもの教室の雰囲気とは違い、みんな背筋がしっかり伸びていました。でも、30分間の正座は、少し辛かったものもありました。

  • 247222.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60374893?tm=20250203120257