歳の市
- 公開日
- 2020/12/26
- 更新日
- 2020/12/26
その他
歳の市
街やテレビなどの「クリスマスムード」が終わった26日、世間は一気に正月気分になります。
「歳の市」もこの日から始まるようです。
本来の「歳の市」は寺社などの最後の縁日で、正月関連の品々が並びました。
「羽子板市」などが有名ですね。
近年は少なくはなりましたが、街角に「正月飾り」を売る露天も出ました。
門松やしめ飾り等を調え、鏡餅やお節料理など、お正月の準備を本格的に始めましょう。
日用品・下着や歯ブラシなども新品を揃えることで、気分も改まって新年を迎えられますね。
大掃除
少しずつ気になる所は掃除していても、玄関や窓、換気扇など、日ごろは掃除しない場所は、できれば家族の手が揃う26〜27日頃が良いのではないでしょうか。
昼食は外食やデリバリーなどで簡単に済ませ、朝から一気に済ませてしまいましょう。
もちろん掃除用の洗剤や道具類は、事前に準備しておきす。
少し多めに用意することが、足りなくなって慌てることが無いのでお勧めです。
晴れた少し風がある日が「大掃除に適した日」のようですから、家族で力を合わせて「新年を迎える綺麗な家」にしたいものですね。