大型遊具「古北山」の修繕・開校150周年記念行事に向けて 一部PTA会費の積み立てと「古北山募金」のお願い
- 公開日
- 2021/01/16
- 更新日
- 2021/01/16
PTA活動
運動場にある大型遊具「古北山」は,経年の劣化により使用禁止になるのが時間の問題となっております。
古北山は,古知野北小学校のシンボル的な存在であります。児童からも絶大な人気があり,園児や卒業生からも親しまれております。折しも令和5年度は,古知野北小学校の開校150周年でもあります。それまでに修繕を終えたいと考えております。
必要な箇所を全て修理した場合には約500万円必要と言われております。現在,修繕の内容について検討を進めております。今後,150周年記念行事についても検討が始まっていきます。令和5年に向け,教育後援会様からのご寄付,PTA会費からの拠出,さらに募金等を集め,大型遊具「古北山」を修繕していきたいと考えております。
今年度のPTA新聞は,前期分中止し,後期分についてカラー印刷を白黒で自校での印刷にすることで,PTA新聞の経費を削減しました。削減できた経費や各種PTA行事を中止にしたことによって削減できた予算等(10万円程度)を,「古北山募金」に積み立てたいと考えております。
また,保護者会等で募金箱を設置し,皆様からの募金を修繕費用に当てていきたいと考えております。
さしあたって,2月18日(木)と2月19日(金)の「古北っ子発表会」では,体育館に募金箱を設置させていただきます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。