学校日記

学校評価アンケート 3年

公開日
2009/02/25
更新日
2009/02/25

3年

  • 253865.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60374989?tm=20250203120257

2月25日。学校評価アンケート(第3学期用)にご回答いただき、誠にありがとうございました。3年生の保護者の皆様からお聞かせいただきました意見・感想の一部を紹介します。
○ 大なわ大会に向けて長放課に学級全員で取り組んでいる姿が素敵でした。想像していた大なわとは違い、とても速い回転でびっくりしました。大会日が楽しみです。
○ 2時間分の授業参観であったので、選んで参加できてよかった。できるなら1日開放にして、好きな授業が見られたらよい。授業参観の日程を早めに知らせてほしい。
○ お箸について、とても楽しく勉強になりました。家で食事中、つい気になってうるさく言っていたものの、授業中、友達と楽しそうに「できた!」と一生懸命だったので、良い体験になりました。また、箸という日本文化にあらためて感心させられました。参観以外でも、このような日本文化にふれ、日本人としての誇りをもってもらえたら、素敵な大人になれると思いました。

通学班によっては、「下校時に列が乱れていて心配だ」とのご意見をいただきました。毎週月曜日に行っている通学班ノート点検で、班長・副班長とともに通学班の課題について話し合っていきます。3月2日(月)14時 開催予定の通学班集会において新班長・副班長の選出を行います。ご参加いただける保護者の皆様は、職員室にて「来校者用名札」を受け取りください。