学校日記

修学旅行見学地調査

公開日
2009/03/28
更新日
2009/03/28

5年

3月27日。修学旅行見学候補地の現地調査に出かけました。1日目に、「私のしごと館」(関西文化学術研究都市 京都府精華・西木津地区)を計画しています。『将来の夢が見つけられない。やってみたい仕事がわからない。そんな若者たちが少なくありません。産業や社会のシステムが変わり、人々の働く姿が見えづらくなったこと。…そうした問題意識に立ち、若者たちの未来への夢を育むために生まれた』のが「私のしごと館」です。新学習指導要領からも小学校でのキャリア教育の必要性を読み取ることができます。修学旅行では、伝統工芸やものづくり、芸術・デザイン等の仕事を体験する時間を設けたいと考えています。また、2日目には、映画村(京都市右京区)での寺子屋おもしろ体験を検討しています。これまで環境問題について考えてきましたが、さらに循環型社会の江戸の町、江戸の暮らしについて追究したいと思います。
修学旅行日程・見学地の詳細については、4月学年懇談会でお知らせします。