学校日記

1年生 美しい秋空の下

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

1年

 体育科では,ぐるぐるじゃんけんをしました。美しい秋空の下,元気よく活動できました。

 生活科では「なかはどうなっているのかな」の学習をしました。アサガオのたねをよく見たあと,そっと中を見てみました。
「種が4つあった」「ぼくは5つだよ」「そっくりな種もあれば,ぜんぜんちがうのもあるね」「部屋に分かれているところは,うちわみたい」といろいろな気付きがありました。

 1人の児童がそっと私のところに来て「先生,種をまいてまた種ができるのがふしぎですね」と教えてくれました。「そうだね,種をまいて,また種ができて,続いていくのがふしぎだね。この種も2年生になったらまいてみてね」と答えると,大切そうに種をにぎりしめて,席へと戻って一生懸命観察記録をかいていました。

 子どもたちは,学習を重ねる中で,いろいろ感じてそれを自分なりの言葉で伝えてくれます。そんな子どもたちの一言ひとことが,わたしたち担任の宝物となっていきます。ご家庭のご協力の賜物です。いつも学校の教育活動にご協力いただき本当にありがとうございます。

 来週も元気に来てくださいね。待っていますよ。



  • 2697349.png
  • 2697350.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60399541?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60415844?tm=20250203120257