学校日記

平成21年度第1回朝礼

公開日
2009/04/13
更新日
2009/04/13

児童会

4月13日。春の交通安全県民運動中です。子どもが交通事故に遭うのは歩いているとき、自転車に乗っているとき、登下校中です。何かに夢中になっていて車や信号を見落としてしまったことはありませんか。道路に飛び出してしまったことは。車を運転している人には、みなさんが見えていないことだってあるのです。「1年生、はじめの一歩は右、左…」ですよ。
児童会の“今週のめあて”は「大きな声で元気よくあいさつしよう」です。友達の顔をみて、あいさつできるといいね。友達よりも進んで、先にあいさつできるといいなあ。
また、小プールの塗装工事がはじまり、あわせて小プールの底部分に描くデザイン画の募集を行うこととしました。4年生以上のみなさん、気持ちよくなる、さわやかなデザイン画を考えてみてください。