学校日記

外国語活動 5年

公開日
2009/04/28
更新日
2009/04/28

5年

4月28日。初対面の人や知り合いと出会ったときは、まず挨拶から。英語圏の人たちが挨拶するときには、相手の目を見て、「会えてよかった」という気持ちを伝えるために笑顔で、しっかり握手します。日本のお辞儀と少し違いますよね。挨拶に用いられるボディ・ランゲージやジェスチャーには多様性があるのです。世界には様々な言語があることを学習していきます。世界地図で、国々の位置も調べていきましょう。
算数は、単元「直線の交わり方を調べよう」に入りました。身のまわりから垂直や平行の関係にある直線や台形、平行四辺形、ひし形の形を探し出してみましょう。垂直や平行については、傾いた状態の垂直や平行、または交わりのない垂直も見逃さずとらえることができるといいですね。

  • 271236.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60375342?tm=20250203120257