新型コロナウイルス感染症拡大防止について(お願い)
- 公開日
- 2022/01/07
- 更新日
- 2022/01/07
全校
本日,「新型コロナウイルス感染症拡大防止について(お願い)」を配付しました。
1 検温・消毒の徹底
・児童生徒には、毎朝、登校前に検温していただくようお願いします。
・ご家族の皆様も検温していただければ幸いです。
・家庭での消毒も可能な限りお願いします。
2 児童生徒本人が発熱している場合や体調不良の場合
・児童生徒の登校を控えていただき、自宅待機若しくは通院をお勧めします。
・通院された場合は、その結果も学校へ連絡してください。
3 ご家族が発熱している場合や体調不良の場合
・児童生徒は、できる限り自宅待機をお願いします。
4 ご家族が職場や知人の関係で感染の疑い(濃厚接触者)となった場合
・ご家族が濃厚接触者となった場合、児童生徒の登校は見合わせてください。また、ご家族が風邪症状等によりPCR検査等を受けられた場合は、陰性と判明するまで、児童生徒の登校を控えてください。学校への連絡もお願いします。
※2〜4のいずれの場合も、「欠席」とせずに「出席停止・忌引等の日数」として扱
います。
令和4年1月7日
江南市教育委員会
教育長 村 良 弘
新型コロナウイルス感染症拡大防止について(お願い)
日頃は、江南市の教育行政に対し深いご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。
さて、全国でオミクロン株の新型コロナウイルス感染の陽性者が増えている報道を耳にします。現在、愛知県の地域の感染レベルは「レベル1」のままですが、引き続き感染症拡大防止を徹底しながら、学習を進めてまいります。各学校においては、感染対策について再度確認し、徹底してまいりますが、ご家族の皆様におかれましても、感染対策にはこれまで以上にご配慮いただきますようお願いします。
つきましては、ご家庭において、下記のことについて、ご理解ご協力をお願いします。