修学旅行に向けて頑張っています
- 公開日
- 2022/04/15
- 更新日
- 2022/04/15
6年
6年生の学年訓が決まりました。「飛翔」とは、「空高くとびめぐること」を意味します。「6年生としてさらなる高みを目指して頑張りたい」「一人一人の得意なことや良いところを羽にのせて、6年生という大きな翼ではばたいていきたい」「自分だけでなく、仲間や下級生を支えていきたい」という子どもたちの思いを学年訓にのせました。71名と教員とが力を合わせて、大きく成長、「飛翔」していける一年にしていきます。
さて、修学旅行まであと19日です。実行委員を決めたり、スローガンを考えたりと、修学旅行に向けて動き始めました。旅館や体験の場所に行っても、古知野北小学校の代表として恥ずかしくない良い姿を「魅せる」ために、毎日の生活の当たり前のことを丁寧にやっていくという意識を高めています。移動教室の時にいすをしまう、くつをそろえる、時間を守るなど、自分のできていないところを再確認し、意識して習慣にしていきたいですね。
また、今週はクラブ決めを行いました。図工の授業では、自分のはいている靴のデッサンをしました。日々の活動にも一生懸命取り組んでいます。