学校日記

3年生 大根のたねまきといもほりをしました!

公開日
2022/09/22
更新日
2022/09/22

3年

  • 2951793.jpg
  • 2951794.jpg
  • 2951795.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60401111?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60416907?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60421426?tm=20250203120257

3年生は、21日に大根のたねまきといもほりをしました。
大根の種のシーダーまきの方法を教えていただきました。実際に、操作をさせてもらうことで気づくことも多かったと思います。また、一人2つぶずつまくときには、たねをまく間隔が決まっていることが分かりました。
種まきの最後には、ごほうびでいもほりをしました。とても大きくて立派なさつまいもをたくさんほることができました。たくさんのお土産を家に持ち帰ることができましたね。
大脇さん、ボランティアのみなさん貴重な体験本当にありがとうございました。

3年生のみんなにどうやって食べたいか聞くと、サツマイモご飯や、スイートポテトを作りたい!といっていました。ぜひ、お手伝いにも挑戦して、美味しく食べてくださいね。
3連休です!健康第一で楽しく過ごしてくださいね。