学校日記

3年生 秋の遠足 その1

公開日
2022/11/02
更新日
2022/11/02

3年

  • 2985516.jpg
  • 2985517.jpg
  • 2985518.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60401250?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60417006?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60421449?tm=20250203120257

今日は、3年生の遠足でした。
昨日は、雨模様でしたが、今日は暑いくらいのよい天気になりました。

1つめの目的地は江南市消防署です。
消防車や救急車の中や積んでいる資機材についてくわしく教えていただきました。防火服を着せてもらい、服が20キロくらいあることやそれを着て火事の現場で走ること聞きとてもびっくりしましたね。見学中にも、サイレンが鳴り、実際に出動する様子も見ることができました。みんなの幸せなくらしを守る仕事の大変さを感じることができました。見学の最後には代表の児童がはしご車にのせていただきました。とても貴重な学習をすることができました。

2つめの目的地はアクアトトぎふです。バスを降りた後は、待ちに待ったお弁当タイムでした。みんなで楽しく美味しくお弁当とお菓子を食べました。昼食後は、「お魚のごはん」と「お魚クイズ」のレクチャーをききました。普段はあまり見ることができない、魚の食事の様子などについて、分かりやすく教えていただきました。館内では、グループに分かれて、ビンゴをしながら見学をしました。250種類の生き物たちを見ることができました。

今日はいっぱい学び、いっぱい食べ、いっぱい楽しく過ごすことができましたね。
ぜひ、家に帰ってから、たくさんの思い出話をしてくださいね。明日は文化の日でお休みです。ゆっくり休んで金曜日元気に学校にきてください。

保護者の皆様、持ち物の確認やお弁当の準備等していただきありがとうございました。