学校日記

3年生 人権教室を行いました。

公開日
2022/12/06
更新日
2022/12/06

3年

今日は、人権擁護委員さんをお招きして、人権教室を行いました。人権とは、一人がうまれながらにしてもっている自分らしく生きる権利です。自分のことも、友達のことも大切できるとみんなが幸せに過ごすことができますね。

今日は、「差別のない世界へ」という人権ビデオを観て、考えたこと思ったことを、プリントに書き、友だちと意見交流をしました。自分に自信をもつこと、自分の気持ちを相手に伝えることはとても大切だということ、知らないうちに相手を傷つけてしまうことがあるかもしれないということ、差別やいじめは絶対にダメだということ・・・など、たくさんのことを考えることができました。

人権教室の最後には、人権週間にむけて決めた各クラスのスローガンを発表しました。素敵な世界になるように、一人一人が人権について考え、人権を大切にする気持ちを育てていけるといいですね。今日は、記念品としてスティックのりをいただきました。大切に使ってください。

明日は、5時間授業の一斉下校です。下校時刻を間違えないように気をつけてください。

  • 3008277.jpg
  • 3008278.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60401353?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60417082?tm=20250203120257