学校日記

熱中症対策!

公開日
2009/06/23
更新日
2009/06/23

児童会

6月23日午前9時15分。WBGT−103熱中症指標計を取り出し、運動場で測定してみました。「34.3度」まで上がった測定値は、すでに激しい運動や持久走など熱負荷の大きい運動は避ける段階から特別の場合以外は運動を中止する段階です。皮膚温度より気温のほうが高くなり、熱中症に対する十分な注意が必要です。…7月1日(水)第1時限、“健康集会”で発表予定の「夏の健康」について児童保健委員会がリハーサルを行っています。「しっかり栄養をとろう、熱中症の予防、しっかり寝よう…」よりよい健康生活のめあてをつくっていきましょう。
本日は、体調不良の児童がやや多いようです。これからの暑い夏を健康で乗り切らないとね。