3年生 集大成の漢字は・・・
- 公開日
- 2023/02/13
- 更新日
- 2023/02/13
3年
3年生から学習が始まったものに、リコーダーと習字があります。
4月からこつこつと練習を積み重ねて成長しています。
古北っ子発表会では、リコーダーの演奏を保護者の皆様に聴いていただきます。
ホームページでは、習字の作品を紹介します。今回の作品は「正月」です。
時期は少しずれてしまいましたが、この漢字には、これまで学習してきた内容が詰まっています。縦画、横画、始筆、終筆、止め、払い、折れ、はね・・・気をつけることがたくさんあります。集中して取り組むこと、ポイントに気を配ることが少しずつできるようになってきました。また、準備や片付けも素早くできるようになっています。さすがもうすぐ4年生です。
明日は、2年生に古北っ子発表会の内容を見てもらいます。「これぞ3年生!」というかっこいい姿をみせましょうね。完成度を高めていきましょう!!
そして、明日は待ちに待ったクラブ見学です。4年生以上の活動の様子を見せていただきます。来年の自分の姿を想像しながら見学できるといいですね。どんな活動をしているのかよーく見てきてください。
明日は、6時間授業になり3〜6年生の下校になります。