学校日記

3月6日(月)表彰伝達、朝礼

公開日
2023/03/06
更新日
2023/03/06

全校

  • 3055772.jpg
  • 3055773.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60401578?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60417254?tm=20250203120257

 朝礼の前に表彰伝達を行いました。
今回は、駅伝、読書感想文コンクール、書写の応募作品でした。
おめでとうございます。
 その後、朝礼を行いました。
 今日の校長先生の話は、「第一歩を踏み出そう」をテーマについてでした。 
 先月、古北っ子発表会「古北伝説 〜新しい道への第一歩〜」をテーマに発表しました。合唱、音楽発表、ダンス、ソーラン節、群読・学習発表・1年間のふりかえり、夢、得意・特技、宣言など、どれをとっても自信をもって発表していたこと、全員の気持ちが伝わる発表会でした。まさにこれからの新しい時代、新学期にむけて第一歩を踏み始める予感がしました。
 今日は、6年生がひまわりルームに来て、各学級に配信しました。
卒業式まで11日あまりの登校日となる6年生には、これまで自主的に活動を進めてきました。「輝拶隊」「OMC隊」「はいピース隊」「150周年記念の旗づくり隊」からメッセージを全校生徒に届けたいと思い、集まってもらいました。どのグループも、古知野北小学校をよりよくしたいという思いが伝わる活動でした。
 
 まもなく卒業を迎える6年生から、この学校をよりよくしていく思いを受け継がれました。次は、君たち1から5年生の番です。新しい時代(新学期)に向けて、第一歩を踏み始めていきましょう。