ケータイ問題、最前線
- 公開日
- 2009/07/22
- 更新日
- 2009/07/22
PTA活動
7月22日。子とともに『ゆう&ゆう』8月号より一部を紹介します。携帯電話を持たせる場合…。ケータイといっしょに携帯するものは?携帯電話は便利な道具ですが、同時に危険性も含んでいるので使用者自身が「責任」をもって使えるように、保護者の十分なサポートが必要です。また、持たせることで安心や便利を手に入れる以上、それと同じくらい、使うことによるデメリットから児童を守る努力も必要です。「わが家のケータイルール」を見直し、目と心の届く距離でお子さんが携帯電話を使えるよう、親子の関係づくりをよろしくお願いします。
愛知県教育委員会は、総合的に情報モラルの向上を検討する研究会議を立ち上げています。また、専用サイトを開設し情報モラル向上の取組の様子を、日々発信しています。本校HP右の「i-モラル」をご覧ください。