8月14日(月)
- 公開日
- 2023/08/14
- 更新日
- 2023/08/14
全校
おはようございます。
今日の日出は5時11分、日入は18時44分です。予想最高気温は37度、最低気温は25度です。今日は雲が広がり、雨が降りやすい天気です。それでも、 昼間は蒸し暑くなりそうです。明日は、台風の影響で雨風が強まる恐れがあります。早めに台風の対策をしておきましょう。
今日は専売特許の日です。
1885(明治18)年8月14日に、日本で最初の専売特許が交付されたことにちなんで制定された記念日です。日本の特許は、福沢諭吉が1867(慶応3)年に発表した自著の中で欧米の特許制度を紹介したことが始まりとされており、これを受けて1885(明治18)年4月には「専売特許条例」が公布されました。特許第1号は、堀田瑞松氏の「堀田錆止塗料及其塗法」で、他にも7件の受理がされました。ちなみに、彫刻家で漆工芸家でもあった堀田氏が発明した「堀田錆止塗料」は、主に鉄船用の塗料として日本海軍艦などに使用されていました。同塗料は他使用団体からも定評があり、その改良品は日本海軍艦だけでなくロシア海軍艦やアメリカのガスタンクにも使用されるなど、日本初となる世界的な発明としても注目を集めました。