8月27日(日)
- 公開日
- 2023/08/27
- 更新日
- 2023/08/27
全校
おはようございます。
今日の日出は5時21分、日入は18時28分です。予想最高気温は34度、最低気温は23度です。今日は日差しが届いたり雲が広がったりする1日です。天気の急変に注意が必要です。厳しい残暑が続きます。
今日は御成敗式目が制定された日です。
1232年8月27日、日本最初の武家法とされる武士政権のための法令「御成敗式目」が時の鎌倉幕府 第2代執権北条泰時によって制定されました。当時の武家政権下では美徳心が物事の判断基準となっており、その美徳心が人や地域や身分によって違うなど、きちんと明文化された法律は存在していなかったことから、争い事や揉め事の対処方法が毎回違っていました。そのため紛争も絶えなかったことから、鎌倉幕府を開いた源頼朝以来の先例や、武家社会の慣習や道徳を参考にして、全51条からなる条文が制定されました。「御成敗式目」の制定により、それまで曖昧だった諸問題の判断基準が明確化されました。以後、武家政権の裁判規範となり広く使用されることとなりました。