学校日記

10月7日(土)第22回 江南市小学生バドミントン大会

公開日
2023/11/03
更新日
2023/11/03

地域情報

 第22回 江南市小学生バドミントン大会が10月7日(土)にKTXで開催されました。
全団員が初めて参加する公式戦です。
 男子クラス枠に5.3年生ペアと3年生が布袋とペアを組みエントリーしました。
2組とも2戦中1勝1敗。
点数差は少なかったので 本当にあと少しでした。
少ない練習量で勝ち星が得られたのは自信に繋げることが出来たのではないでしょうか。男子クラスの成長ぶりが楽しみです。
 そして女子クラス、3年以下の部に1.2年生ペアがエントリー。
相手はクラブから参加してきた優勝候補です。
15点1セットマッチなので あっという間に勝負をつけられ、悔しいデビュー戦になりました。まだ始まったばかりの2人は これをバネにまた練習して次回に繋げましょう!
5年生以下の部に5.3年生でペアを組み3組がエントリー。
2組は惜しくも1回戦敗退となりましたが、5年生ペアが準々決勝まで進む快挙。しかし決勝まで一歩及ばず3位決定戦に回ります。
ここは勝ち取りたいところでしたが敗退。
勝ち進むことの難しさを痛感した大会になりました。
6年生以下の部に6.5年生ペアでエントリーした2人は初戦からフルセットにもつれこみながら白星発進。
しかし次戦で敗退となりました。
バドミントンはパワーやテクニックだけでなく、瞬時に判断する駆け引きがものを言う競技でもあります。
6人制バレーボールとは違ってシングルなら自分のみ、ペアなら2人だけで駆け引きしなければならず難しい場面もたくさんありましたね。
6.5年生がたくさんお手伝いやサポートしてくれました。
ありがとうございます。

古北ウルフ!頑張れ!

  • 3212747.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60402443?tm=20250203120257