学校日記

2月6日(火)

公開日
2024/02/06
更新日
2024/02/06

全校

 おはようございます。

 今日の日出は6時48分、日入は17時24分です。予想最高気温は10度、最低気温は2度です。今日は晴れて青空が広がります。朝晩の冷え込みは控えめですが、昼間はこの冬らしい寒さです。

 今日は「海苔の日」です。1966年(昭和41年)、海からの贈り物である海苔に対する感謝の気持を込めて、海苔の生産団体が制定しました。なぜ2月6日が海苔の日なのかというと、701年(大宝元年)に制定された日本でもっとも古い成文法典「大宝律令」が関係しています。大宝律令の中には、税としておさめられる貴重で価値の高い品物のひとつとして海苔が書かれていました。この法律がはじまった日である大宝2年1月1日を、西暦に置き換えると、西暦702年2月6日となります。おにぎりやのり巻きにも使われているおなじみの海苔は、古代から日本人に好まれている伝統的な食べものだったのですね。

<今日の予定>
・委員会活動

<今日の下校時刻>
・1年生 14:55
・2年生 14:55
・3年生 14:55
・4年生 14:55
・5年生 15:50
・6年生 15:50