学校日記

修学旅行前日 6年

公開日
2009/09/03
更新日
2009/09/03

6年

9月3日。業前の全校練習では、体操隊形への移動と行進の練習を行いました。その後、文部科学大臣からメッセージ「子どもたちへ」を読み、新型インフルエンザにかからないように、再度、一人一人が手洗い・うがい・咳エチケットに心がけることとしました。また、文部科学大臣からのメッセージ「保護者のみなさんへ」は、次のとおりです。

日本全国で「新型インフルエンザ」が流行しています。子どもたちには、新型インフルエンザにかからないようにするため、外から帰ったら、必ず、うがいと手洗いをしっかりするよう、指導してください。
学校や家庭におかれては、子どもたちの健康観察を行い、子どもたちの健康管理に気を配ってください。
子どもたちにかぜやインフルエンザの疑いがあるときは、すぐに医師にかかるよう指導してください。特に、慢性呼吸器疾患や慢性心疾患等の基礎疾患がある子どもたちに対しては、早期受診、早期治療を指導してください。また、症状が出た場合は、咳エチケットの励行、マスクの着用、外出の自粛を指導してください。
国や地方公共団体が発表する正確な情報に基づき、冷静な対応をお願いします。

修学旅行前日となり、再び写真隊形の確認をしました。(素早い動きは◎です。)見学地・宿泊施設での、暑さや新型インフルエンザ対策として、写真右下のようなものを準備しています。

  • 316160.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60375503?tm=20250203120257