太陽のうごきをしらべよう 3年
- 公開日
- 2009/09/24
- 更新日
- 2009/09/24
3年
9月24日。「あっ!動いてるよ。」時間を決めて影の向きと長さを記録しました。
昨日は二十四節気の秋分。昼と夜の長さが同じになる1年の大きな節目でした。太陽の動きを調べるには好機です。
ところで、この二十四節気と十二星座とは、深い関係にあるのです。8月23日の処暑から9月22日までは乙女座でした。9月23日の秋分から10月23日の霜降までが天秤座、10月24日から11月22日の小雪までが蠍座なのです。ほぼ一致するのは、どちらも古代メソポタミアで誕生した天文学に基づいているからとか…。
次は、太陽の光のはたらきをしらべてみよう。日なたと日陰の地面の様子を比べてみます。