運動会その4
- 公開日
- 2009/09/27
- 更新日
- 2009/09/27
学校行事
9月27日。閉会式での校長挨拶より…
校歌2番に「力の限り」という言葉があります。まさに今日の皆さんの姿が「力の限り」。大声を張り上げた応援合戦。夢中で<絆のバトン>をつなごうとした古北っ子一人一人の顔は、とても輝いていました。汗まみれ、土に汚れた体操服は、今日一日「力の限り」をつくした証です。お家の人にもしっかり自慢できますよ。
今日の運動会は、皆さんが作り上げた時間です。ここで、準備から一生懸命汗を流してくれた係の友達にも御礼を言いたいと思います。仲間のために働いてくれて、本当にありがとう。
さらに校歌3番は「仰げば澄みし 大空や 望み遙かに抱きつつ」と続きます。今日は、元気100%使い切ってしまいましたが、また明日からは新たな目標をかかげ、仲間とともに生活していきましょう。
最後になりましたが、ご来校いただきました多くの皆様方、閉会式まで参観いただき、誠にありがとうございました。今後とも本校の教育活動に温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
写真上:「通学団対抗綱引き」
写真中:「PTA企画 通学団リレー」
写真下:「応援〜赤勝て!白勝て!〜」「天空の大玉」