台風と天気の変化 5年
- 公開日
- 2009/10/01
- 更新日
- 2009/10/01
5年
10月1日。理科では「秋の天気」、天気の変わり方を気象情報をもとに調べていきます。新聞の天気図に注目です。…気象予報は、伊勢湾台風後に急速に進んだのです。伊勢湾台風当時は、「扇形方式」で警戒すべき地域を示していました。「伊勢湾台風の悲劇を繰り返すな」の掛け声が国を動かし、台風から2年後、名古屋にも300キロ先までの雨粒を観測できる気象レーダーが完成しました。台風の進路予想は、50年前には1日後が限界でした。現在は「予報円方式」で、3日先まで進路や進む速さ、中心気圧や最大風速、そして「暴風雨警報域」まで示されています。5日後までの予測が可能になっています。こうした予報をどのように活用していくかが、大切なことです。
家庭科では、ミシン縫いの安全な取扱い方、及び製作に必要な材料や手順、方法を学び合います。本日は、3回目。“縫って 使って 楽しい生活!”。