温度をかえて、かさの変化を調べよう 4年
- 公開日
- 2009/12/01
- 更新日
- 2009/12/01
4年
12月1日。試験管の口に石けん水の膜をはり、湯や氷水につけて石けん水の膜がどうなるか調べています。空気、水及び金属は、温めたり冷やしたりすると、そのかさはどうなるのかな。
12月は地球温暖化防止月間・大気汚染防止推進月間です。寒さが厳しいこれからの季節は、暖房機器の使用や自動車の交通量が増加し、地球温暖化の主な原因物質である二酸化炭素や、大気汚染物質の一つである窒素酸化物などが多く排出されるというのです。この機会に私たちができるエコライフについて考えてみましょう。