授業“お箸について学ぼう”を終えて 3年
- 公開日
- 2010/02/19
- 更新日
- 2010/02/19
3年
2月19日。さっそく保護者の方々から授業の感想をご回答いただきました。ありがとうございます。その一部を紹介します。
○箸の美しい使い方の授業をやってもらって良かったと思います。普段から、箸の使い方が下手な子どもがグループ単位の豆を別の入れ物に移す競争で必死にやっている姿を見て、頑張りが見て取れ楽しい時間でした。夕食時には、弟に箸の持ち方を教えていて、これにはびっくりしました。教えてもらったことを伝えられるなんて、小さいことではありますが、成長の一つだと思いました。
○“お箸について学ぼう”の授業は、分かりやすく、そして心打たれるとてもよいお話の授業でした。
○興味深いお話や豆を使った箸の使い方、手作りケーキの味あてなど、食育に関心が持てる充実した内容の授業だったと思いました。…どの子も生き生きと楽しそうに学校生活を送っている様子を見ることができ、とても安心しています。
○箸の美しい使い方、日本人に生まれたのだから上手に使いたいです。とても勉強になる授業だと思いました。