そろばん 3年
- 公開日
- 2010/02/25
- 更新日
- 2010/02/25
3年
2月25日。「そろばん」は「算盤」の中国読み「スワンパン」が変化したものだとか。定位点のあるけたを一の位とし、左へ順に十の位、百の位、千の位…とします。珠の動かし方と指の使い方、数の置き方とはらい方を知り、簡単な加法・減法の計算をしてみます。「先生、そろばんでかけ算はできないの?」と高い関心を示す子どもたちです。
3年
2月25日。「そろばん」は「算盤」の中国読み「スワンパン」が変化したものだとか。定位点のあるけたを一の位とし、左へ順に十の位、百の位、千の位…とします。珠の動かし方と指の使い方、数の置き方とはらい方を知り、簡単な加法・減法の計算をしてみます。「先生、そろばんでかけ算はできないの?」と高い関心を示す子どもたちです。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度