7月20日 先生達の学習(外国語活動)
- 公開日
- 2010/07/20
- 更新日
- 2010/07/20
学校行事
午後、先生達の学習会(第11回現職教育)を行いました。外国語活動では、ALTと学級担任とのティーム・ティーチング(T・T)で行う授業が多く設定されます。学級担任の指導の下に活動を考え、教材を作成します。ALTの自然な発音を聞かせ、学級担任は通訳をするのではなく児童が「分かる」ように復唱します。誉め・励まし、評価し、授業の振り返りをします。大切なことは役割分担・相互理解、そして、コミュニケーションです。
学習指導要領が来年度から新しくなります。本校は、昨年度より先行実施し、外国語学習を週1時間実施しています。ALTのGregoryと学級担任とのT・Tで指導しています。言語や文化について体験的に理解を深め、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育てられるよう私達教員も研修を深めていきます。