学校日記

1年生 漢字80字を学習します。とめ、はね、はらい、おさえをしっかり学習しましょう。

公開日
2010/09/30
更新日
2010/09/30

1年

 2学期から漢字の学習をしています。1年生で学習する漢字は、80字。6年間で学習する漢字は、1006字です。このはじめの一歩の学習にみんなとても意欲をもって取り組んでいます。「いち、にい、さん、しい」と腕を高く上げて一斉に空書きをして、指書き、なぞり書き、写し書きをしていきます。「筆順」「とめ」「はね」「はらい」「おさえ」という基本をしっかり学んでいきたいと思います。
 算数は、ハンカチやふきんを広げて「ひろさ」の学習をしました。端を重ねて比べるということを学びました。この後の場所取りゲームは、大変盛り上がりました。