6年生 辞典づくりをしました
- 公開日
- 2010/11/19
- 更新日
- 2010/11/19
6年
6年生は国語で「辞典づくり」をしています。「言葉の意味を追って」という教材で、広辞苑を作った新村出・猛親子の苦労を知り、実際に辞典作りのたいへんさを体験することにしました。まず班でどのような辞典にするか決めました。次に見出し語にする言葉を出し合うのですが、なかなかいい見出し語がみつかりません。ようやく見出し語が決まっても、それを説明するのはさらに難しいです。お互いに読み合って、よりよい辞典になるように進めました。さて、広辞苑を作った新村親子の苦労を少しは感じることができたかな?