1年生 大縄跳びの練習
- 公開日
- 2011/01/12
- 更新日
- 2011/01/12
1年
朝、登校して用具を片付けるとみんな、急いで運動場に出て縄跳びの練習を始めます。毎日の練習でどんどん上手になっています。1年生にとっては、初めての大縄大会。失敗しても気にしない。みんなで励まし合って作り出す記録です。クラスの絆が深まるすばらしい大会になると思います。1月20日をめざしてがんばりましょう。
また、今日は「じしんがおきたら」という防災ビデオを学年で見ました。来週、避難訓練がありますが、突然地震が起きたら自分たちはどのように行動したらよいか、また被害を少なくするためには日頃からどんなことに心がけたらよいのかを考えさせるよい機会となりました。大切な命を守るために、ぜひ、ご家庭でも話し合いをもっていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
学習も軌道にのってきました。早速、新出漢字の学習が始まりました。みんな、とても真剣です。