2年生 森のインタープリターさんと冬見つけをしたよ!
- 公開日
- 2011/01/20
- 更新日
- 2011/01/20
2年
今日は3時間目に,森のインタープリターさんをお迎えして,生活科の「冬見つけ」の授業をしました。突然の風と雪で,冬らしい空模様の中,子どもたちは体全体で冬を感じ取っていました。はじめに,木の芽をルーペで観察しました。木によって芽の形が違うことを確認しました。また,寒い中,春の準備が着々と進んでいることを知ると,目を輝かせて観察する姿があちらこちらで見られました。後半は,布の上に,ひもと集めてきた葉っぱや枝で顔を作りました。今日はたくさんの雪が残っていたので,雪も使って顔を作るグループもありました。うさぎや雪だるま,くじらなど,ユーモアあふれる作品が出来上がりました。