学校日記

1年生 「三寒四温」春が少しずつ近づいています

公開日
2011/02/08
更新日
2011/02/08

1年

 1週間前に比べると、ちょっと暖かくなって、お昼の休み時間になると運動場や古北山で遊ぶ子どもたちの姿を多く見かけるこの頃です。「先生、見て!」とフラフープや竹馬の練習に励んでいる子どもたちもいます。「生活科」では、この1年間でできるようになったことや心に残ったことを発表しています。発表を通して、いろんなことができるようになった自分や支えてくれた家族や友だちについても考える機会としています。自分を取り巻く多くの人たちへの感謝の気持ちやいろいろなことができるようになった自分への確かな自信を感じてくれたことでしょう。2月17日(木)の授業参観では、そんな子どもたちの姿を見ていただけたらと思っています。
 10月22日から始めたヒヤシンスの水栽培。大きな花芽ができ始めています。どんな色のどんな花が咲くのでしょうか。教室の中で春を感じています。