学校日記

3年生、心が締まる習字の時間

公開日
2011/05/11
更新日
2011/05/11

3年

 習字の時間は、心がきりっと締まる時間です。姿勢を正して真剣に紙に向かいます。「トンと入ってスーッと線を引いてぐっと押さえて少し戻る。」横の線の練習では、筆の入り方、止め方を声に出して練習をします。習字の時間は、和の心、日本の心を感じる時間です。
 青虫君たちは、どんどんさなぎになっていきます。アゲハの幼虫も「サンショウ」の葉っぱを食べて少しずつ大きくなっていきました。あのさなぎの中で、どんな大変身が起きているのでしょうね。朝、登校して、飼育箱を見る度に驚きがあります。明日はどんな驚きがあるのでしょう。
 3日間にわたる家庭訪問、ありがとうございました。わずかな時間でしたが、お子様へのご家族の思いを強く受け止めさせていただきました。また、温かい励ましの言葉等、本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。