2年生 かんさつ名人になれるかな?
- 公開日
- 2011/05/26
- 更新日
- 2011/05/26
2年
今、国語では「かんさつ名人になろう」という単元を学習しています。かんさつは、生活科でも行っていますが、どのようにかんさつをしたらよいのだろう?
「色、形、数を見る」「においをかぐ」など、たくさんのかんさつポイントが出ました。いろいろと細かくかんさつするだけでなく、それをどのようにまとめるかも、かんさつをする上で大切なことです。
かんさつ記録に「○○のように」「○○みたいに」といった表現を使って書くなど、ということも学習しました。
今、2組にはメダカ、クワガタ、ザリガニといった生き物がいます。学習で学んだことを生かして、かんさつ名人になろう!!