学校日記

2年生 野菜のひみつをさがそう

公開日
2011/05/27
更新日
2011/05/27

2年

 今日は、栄養教諭による“野菜のひみつをさがそう”というテーマでの栄養指導がありました。
 まず、ブラックボックスの中に手を入れて野菜を当てるクイズをしました。手を入れた途端「あ!わかった」という声もあれば、「これは何?」と首をかしげる姿もありました。箱を開けてみると、みんなの知っている野菜が入っていました。
 その後、なぜ野菜は大切なのかを、発表しあいました。野菜は、「健康な体を作る」「胃や腸などの内臓の働き」「定期的な排便」などにもつながるという意見が出ました。

 「嫌いだから。」「食べたくないから。」と言って、かたよった食事はやめて、何でもモリモリ食べて、健康に過ごしましょう。

  • 571280.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60387231?tm=20250203120257