学校日記

江南市の空襲の話を聞きました

公開日
2006/11/28
更新日
2006/11/28

6年

  • 57531.jpg
  • 57532.jpg
  • 57533.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60388540?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60412143?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60420283?tm=20250203120257

 11月21日(火)社会科の『長く続いた戦争と人々のくらし』の学習で、ゲストティーチャーとして江南市歴史民俗資料館の小沢捨雄先生に来て頂いて、太平洋戦争の原因、経過、戦時下での人々のくらしについてお話して頂きました。特に江南市に空襲があったことや、実物の焼夷弾の残骸や消火弾、防空頭巾などを見せて頂き、より戦争について悲惨さや恐ろしさを感じることが出来ました。